企画展示「図書館サポーター推薦:はたらくミライを考えよう!」
2016年1月4日(月)から2月29日(月)まで、図書館サポーター*1が仕事や就職をテーマに選んだ本を展示しました。
今回の展示本の半分以上が社会科学分野のものでした。いつも図書館で多く借りられる理工学分野の本とは系統が異なりましたが、期末試験の時期にも関わらず、展示された本はすぐに借りられ、返却されるとすぐに、他の人に借りられました。また、学生だけでなく教職員の方々も展示場所で足を止めていた姿が多く見られました。配布用の図書リストを持ち帰る方も多かったです。
なお、本の展示と同時に、図書館職員からは「会社四季報」や「週刊エコノミスト」を収録しているデータベースである、JapanKnowledge Libをおすすめしました。また、就職資料室*2についてもご案内しました。
|

(ポスター)
|
*1図書館サポーターとは・・・
カウンター対応の補助、書架の整理、資料の整備、広報活動、展示等の企画など、
図書館内でさまざまな仕事を補助してくれている学生たちです。
*2就職資料室とは・・・
就職関連資料が置いてある部屋です。
大岡山とすずかけ台のキャンパスにあります。
【推薦本リスト】
紹介されている本とその推薦文は、 以下のリストをご覧ください。
|
【展示風景】
大岡山

すずかけ台

|
2016年3月
利用支援グループ
すずかけ台図書館グループ
|