企画展示「図書館サポーター推薦:触れよう!リベラルアーツ」
2017年1月5日(木)から2月28日(火)までの期間、「リベラルアーツ」をテーマに、図書館サポーター*1がすすめる図書やDVDを展示しました。
「リベラルアーツ資料」コーナー*2にある日本や海外の古典的名著、名作映画のDVD、その他のコーナーにある哲学や科学に関する本など、考えさせられたり、視野が広がったりするような作品が並びました。期間中、ほとんどの資料が貸出され、大変好評でした。
古今東西様々な資料が集う図書館で、今後もリベラルアーツに触れていただければと思います。
|

(ポスター)
|
*1図書館サポーターとは・・・
カウンター対応、書架の整理、資料の整備、広報活動、展示等の企画など、
図書館内でさまざまな仕事を補助してくれている学生たちです。
*2「リベラルアーツ資料」コーナーとは・・・
附属図書館では、学生の皆さんが幅広い知識を身につけ、それに基づく思考力やコミュニケーション能力を養うことで、
世界で活躍するグローバルリーダーとして羽ばたいてほしいと願い、「リベラルアーツ資料」コーナーを設置しています。
大岡山本館はB1F、すずかけ台分館は2Fにあります。
【推薦本リスト】
紹介されている本とその推薦文は、 以下のリストをご覧ください。
|
【展示風景】
大岡山


すずかけ台

|
2017年4月
利用支援グループ
すずかけ台図書館グループ
|