 |
東京工業大学電子図書館サービス概要 |
最終更新日:2015年3月30日
目次
東京工業大学附属図書館における電子図書館機能の整備
東工大OPAC(蔵書検索)
電子ジャーナル・電子ブック・学術情報データベース
TDLオリジナルデータベース
TDLオンラインリクエスト
レファレンス·ツール
▶ TDLオリジナルデータベース・メニュー
▶ 附属図書館トップページ
東工大OPAC(蔵書検索)
- 東京工業大学附属図書館が所蔵する図書・雑誌・学位論文・科研費報告書・会議録等と東京工業大学で利用できる電子ジャーナル・電子ブックを同時に検索できます。
- TDLオリジナルデータベースの「学術図書目次データベース」に収録された目次情報,および2013年以降に出版された主な図書の目次情報も検索できます。
- OPAC検索結果から,本学が購読している電子ジャーナル・電子ブック,および,TDLオリジナルデータベース論文情報へアクセスできます。 [学内者対象]
- 図書が貸出中か否か確認できます。
- 貸出中の図書に対しては貸出予約ができます。また,学内の他キャンパス図書館配架の図書を取り寄せることができます。 [学内者対象]
- 検索結果をTDLオンラインリクエストの文献複写・貸借依頼サービスに利用できます。 [学内者対象]
- OPACの検索語により「CiNii Books」・「NDL Search」・「WebcatPlus」・「amazon」・「カーリル」・「WorldCat」を検索できます。
- 東京工業大学STARサーチ(本学の研究者検索システム) との相互リンクを実現しています。
- 携帯電話対応版のOPACを利用できます。
▲ 目次へ
電子ジャーナル・電子ブック・学術情報データベース [学内者対象]
▲ 目次へ
TDLオリジナルデータベース
文献データベース
- 東京工業大学が所蔵する国際会議録・テクニカルペーパーの目次情報データベースを提供しています。
- Swetscan(SwetsWise online contents。約17,000タイトルの外国雑誌の目次情報),および,SDOS (ScienceDirectOnSite, 62タイトルの電子ジャーナル本文) を検索できます。 [学内者対象]
- 検索結果から東工大OPACにアクセスできます。
- 検索結果から本学で利用可能な電子ジャーナル・電子ブックにアクセスできます。 [学内者対象]
- 検索結果からTDLオンラインリクエストの文献複写依頼サービスを利用できます。 [学内者対象]
- 収録範囲・件数については, 収録データベース解説 を御覧ください。
学位論文データベース
- 東京工業大学で授与された全ての学位論文(東京工業大学附属図書館所蔵)の索引情報を収録したデータベースを提供しています。
- 著者の許諾が得られた論文については,その本文の閲覧が可能です。
- 収録範囲・件数については, 収録データベース解説 を御覧ください。
学術図書目次データベース
- 「東工大先生の本文庫」を中心に学習用図書の書名,著者名,および,目次情報が検索できます。
- 許諾が得られた図書については表紙画像もあわせて閲覧できます。
TDLデータベース横断検索
- TDLオリジナルデータベースのうち,文献データベース及び学位論文データベースを対象にした横断的な検索が可能です。
▲ 目次へ
TDLオンラインリクエスト : 東工大ICカードが必要なサービス [学内者対象]
文献複写・貸借依頼サービス
- 文献複写申込み (論文のコピーの取り寄せ)
- 所属キャンパスの図書館が所蔵していない資料について,学内他キャンパス(大岡山→すずかけ台,すずかけ台→大岡山)および学外(国内および国外)図書館からのコピー取り寄せを,Web上で依頼できます。
- コピーが到着した時点で,電子メールによりお知らせします。
- Web上から申し込まれた学内からのコピー取り寄せに関しては,モノクロコピーの場合は研究室のPC等の画面上で閲覧・印刷できます。
- 過去の申込内容をWeb上の一覧画面で確認できます。
- 図書借用申込み (他機関所蔵図書の取り寄せ)
- 学外(国内および国外)図書館からの図書取り寄せを,研究室からWeb上でお申し込みいただけます。
- 資料が到着した時点で,電子メールによりお知らせします。
- 過去の申込内容をWeb上の一覧画面でご確認いただけます。
図書推薦申込 [教員対象]
- 研究室からWebを通して,以下の附属図書館備付図書を推薦できます。
- 授業指定図書推薦
- 「東工大先生の本」文庫,「東工大卒業生の本」文庫への図書推薦
図書のリクエスト
- Webを通して,図書館に備え付けてほしい図書のリクエストができます。
雑誌購入依頼 [教職員対象]
- 図書館を通して購入する研究室の雑誌に関して,研究室からWeb上で新規購入,または,購入中止の依頼ができます。ただし,洋雑誌については,契約の都合上,期間を限定して受け付けています。
- 現在購入中の雑誌タイトルの一覧を参照できます。
- 研究室の雑誌新着の連絡を電子メールで受けとれます。
予算執行状況確認 [教職員対象]
- 図書館を通して使用した研究室の公費使用の明細を,研究室からWeb上で確認できます。
予約・貸出状況確認
- 貸出中図書のタイトルや返却期限等をWeb上で確認できます。
- 貸出予約または他キャンパス図書館からの取寄せを申込んだ図書の一覧や処理状況の確認ができます。
貸出履歴の確認
- 過去1年間に借りた図書および現在借りている図書の一覧を確認できます。
読書記録リスト
- これから読みたい本や,すでに読んだ本の情報を登録・管理できます。
東工大ブックレビュー
- 東工大蔵書検索(OPAC)で検索できる本にコメントや読んだ感想を,OPACやTDLオンラインリクエスト上に公開できます。
施設予約
- Webから下記施設の予約申込みができます。
- 附属図書館大岡山本館グループ研究室
- 附属図書館すずかけ台分館ゼミプレゼンテーション室
♣ サービスの利用条件および登録手続きは
TDLオンラインリクエストの利用について をご覧ください。
♣ サービス内容の詳細および利用手順は
TDLオンラインリクエスト・ヘルプページ をご覧ください。
▲ 目次へ
TDLオンラインリクエスト : 図書館利用者登録が必要なサービス [学内者対象]
図書貸出予約
- OPAC検索結果から,貸出中図書の予約ができます。
図書の取寄せ
- OPAC検索結果から,他キャンパス図書館からの図書の取寄せ申込みができます。
♣ サービスの利用条件および登録手続きは
TDLオンラインリクエストの利用について をご覧ください。
♣ 内容の詳細および利用手順は
TDLオンラインリクエスト・ヘルプページ をご覧ください。
▲ 目次へ
レファレンス·ツール
Askサービス
- Web上で提供している質問・要望等受付サービスです。
- 附属図書館で調査・回答できる範囲での,各種質問および附属図書館への要望等を受け付けます。
よくある質問(FAQ)
- 附属図書館に寄せられた各種質問および回答を元に作成した事例集です。
レファレンスWeb
- 研究・学習活動に有用なサイトを集めたリンク集です。
▲ 目次へ
東京工業大学附属図書館