イベント 大岡山 すずかけ台

                                                                                                                                        (※10/19更新)
これから学術論文を本格的に利用および執筆される、主に学生の方を対象にZoomによるセミナーを
開催します。
エルゼビア・ジャパン株式会社から講師をお招きし、学術出版社の立場から、論文執筆に役立つ情報や
ツールをご紹介いただきます。

また、本セミナーでは事前に質問を受け付け、内容によってはセミナーの中で回答いたします。
第1部・第2部どちらか一方のみの参加、セミナー中の途中参加・退室も可能です。
日本語開催、英語開催から参加を選択できます。
お気軽にご参加ください。

※学内の方のみ対象です。定員はありません。

日本語開催:令和3年10月20日(水)

第1部 Scopusを活用した論文執筆セミナー     13:30-15:05 (95分)

内容 こんな方におすすめ
  • ジャーナル出版の流れ / なぜ論文を書くのか?
  • 科学英語論文に求められること
  • 科学英語
  • 論文の構造
  • 先行研究の調査(Scopusを例に)
  • 適切なジャーナルの選択 (Scopusを例に)
  • 論文投稿後のプロセス
  • 出版倫理
  • 英語論文執筆に関する基本的な知識を得たい
  • 研究テーマの最新情報、重要な論文を見つけたい
  • 論文投稿に適したジャーナルを知りたい
  • 説得力があり、検索されやすい論文を書くためのヒントを知りたい

◆第2部  Mendeley基本操作解説    15:30-16:30(60分)

内容 こんな方におすすめ
  •  文献の整理
  •  文献の収集
  •  参考文献情報の挿入
  • Mendeleyを使ったことがなく、利用方法が知りたい
  • 集めた論文を効率的に管理したい
  • 論文執筆の際の参考文献の管理を効率化したい

 

英語開催:令和3年10月27日(水)

第1部  How to get your paper published (Basic knowledge for Scholarly publishing)  
            13:30-15:10 (100分)

内容 こんな方におすすめ
  • English in Science
  • Structure of a Manuscript 
  • Choose a right journal
  • Check your research effectively(Previous,
    Latest research/High Impact / Trend)
  • After submission (Peer review)
  • Publication Ethics
  • want to get basic knowledge for academic articles in English
  • want to find the latest / important article
  • want to know journals suitable for a submission
  • want to get basic knowledge for academic articles in English
  • want to find the latest / important article
  • want to know journals suitable for a submission
  • want to know hints to write convincing articles to be retrieved

◆第2部  Mendeley Product training     15:30-16:30(60分)

内容 こんな方におすすめ
  • What is Mendeley? / Before you start
  • Adding/Managing Documents.
  • Mendeley Web.
  •  Using Mendeley for Citation.
  • I have never used Mendeley and want to know how to use it.
  • I want to manage my collection of papers efficiently.
  • I want to efficiently manage references for writing papers.

 

※第1部では、東工大で利用できる、研究・論文執筆に役立つツールの中から、
   Scopus(抄録・引用文献データベース)を利用する方法を紹介します。

※第2部のMendeleyの概要とインストール方法につきましては、以下のページをご参照ください。
 Mendeley: 無料の文献管理ツール&研究者ネットワーク
 クイックレファレンスガイド(PDF)

 

申し込み

開催日 開催形態 時間 申し込み 申し込み締切
 10/20(水)  オンライン
 (Zoom)
    日本語

第1部 13:30-15:05

第2部 15:30-16:30
※ 質疑応答・休憩時間を含む

事前申し込みは終了しました。 10/19(火) 15:00
 10/27(水)     オンライン
    (Zoom)
       英  語

第1部 13:30-15:10

第2部 15:30-16:30
※ 質疑応答・休憩時間を含む

事前申し込みは終了しました。 10/26(火) 15:00

受講対象者は、学内の方のみです。
参加ご希望の方は、学内ネットワークに接続された端末から表中の「申し込む」をクリックしてお申し込みください。

  • 事前申し込みの受付終了後であっても、当日参加は可能ですので、締め切り後は下記お問合せ先までご連絡ください。
  • 第2部の受講を希望される方は、事前にMendeleyを使ってみることをお勧めします。
    概要やインストール方法は、「申し込み」の上記をご参照ください。
  • 本講習会の内容を録画した動画を、後日配信予定です。時間の都合がつかない方は、動画をご活用ください。
    なお、動画視聴のみの場合、参加申し込みは不要です。

※ 自宅から学内ネットワークにアクセスする方法:SSL-VPNの利用


申し込みフォームにアクセスできない場合

アクセスカードをお持ちの方と、研究生等(学籍番号にRが含まれる方)の方は、SSL-VPN接続経由でも申し込みフォームが開けません。そのため、お申し込みはメールでお願いいたします。
メール本文に以下の情報を記載してお送りください。受付後にメールをお送りいたします。
申し込みに際しては、ドメインにtitechが含まれるメールアドレス(例: *****@m.titech.ac.jp)よりご送信ください。

◆宛先:service◎libra.titech.ac.jp(◎は@ に変えてください)
◆件名:論文執筆セミナー申し込み
◆本文 ※9以外は必須項目です

  1. 学籍番号・職員番号
  2. 氏名
  3. キャンパス(大岡山/すずかけ台/田町 のいずれか)
  4. 所属(学院、系・コース、研究室等)
  5. 身分・学年
  6. 日にちおよび参加を希望する回(第1部と第2部両方/第1部のみ/第2部のみ のいずれか)
  7. Scopusの利用経験(よく使っている/何度か使ったことがある/一度も使ったことがない のいずれか)
  8. Mendeleyの利用経験(よく使っている/何度か使ったことがある/一度も使ったことがない のいずれか)
  9. 講師への質問や特に知りたいこと、日ごろ使っていて困ることなどありましたら教えてください(任意)

論文執筆セミナーに関するお問い合わせ先:service◎libra.titech.ac.jp(◎→@へ変換してください)

問い合わせ先
利用支援グループ /
電話番号
03-5734-2097(平日: 8:45-17:00)