下記のサービスは、学内の方のみ利用できます。
「予算コード登録申請書」および図書館備付資料関連の申込書(「授業関連図書推薦書」「学生用図書推薦書」「寄贈資料受付用紙」「購入希望図書申込書」)については、メールまたは学内便でも受け付けております。それ以外の申請書・申込書は、申請者ご本人が直接カウンターまでご提出ください。
お問い合わせ先:大岡山本館(内線2097)、すずかけ台分館(内線5152)
図書館サービスを利用するための申請書
申請書名 | ファイル/記入例 | 概要 |
---|---|---|
予算コード登録申請書 |
|
予算をお持ちの方の予算コード登録申請書(兼 利用登録申請書)です。 <注意事項> ※ 予算コードは物品等請求システムの予算コード(32桁)と同一のコードですが、当申請書には予算詳細コード(32桁のうち,後半の16桁)をご記入ください。図書館でご利用になる場合は、事前に図書館での登録が必要です。予算詳細コードが不明の場合は、部局事務にお問い合わせください。 |
図書館サービス利用申請書 |
予算をお持ちでない方の利用者登録申請書です。 <詳細、注意事項> ※ 予算コードは物品等請求システムの予算コード(32桁)と同一のコードですが、当申請書には予算詳細コード(32桁のうち,後半の16桁)をご記入ください。図書館でご利用になる場合は、事前に予算管理者の方が前項の予算コード登録申請にて図書館に登録している必要があります。 |
図書館サービスの申込書
申込書名 | ファイル/記入例 | 概要 |
---|---|---|
複写物取寄せ申込書 |
|
複写物(コピー)を他キャンパスの図書館・他大学の図書館から取り寄せる申込書です。 <詳細、注意事項> ※ 予算コードは物品等請求システムの予算コードと同一のコードです。 図書館でご利用になる場合は、事前に図書館での登録が必要です。予算コードが不明の場合は、部局事務にお問い合わせください。 |
図書取寄せ申込書 (学外機関) |
|
図書(現物)を他大学の図書館から取り寄せる申込書です。 <詳細、注意事項> ※ 予算コードは物品等請求システムの予算コードと同一のコードです。 図書館でご利用になる場合は、事前に図書館での登録が必要です。予算コードが不明の場合は、部局事務にお問い合わせください。 |
図書取寄せ申込書 (他キャンパス) |
|
図書(現物)を他キャンパスの図書館から取り寄せる申込書です。 <詳細、注意事項> |
貸出中図書の 予約申込書 |
図書を予約する申込書です。 <詳細、注意事項> |
|
文献複写申込書 -カウンター扱い- |
|
図書館カウンター内のプリンターまたは複写機でプリントアウト・複写するための書式です。 <詳細、注意事項> |
文献複写申込書 -図書館向けデジタル化資料送信サービス- |
国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービスを利用して複写(印刷)するための書式です。 <詳細、注意事項> |
図書館備付資料関連の申込書
申込書名 | ファイル/記入例 | 概要 |
---|---|---|
学生用図書推薦書 |
教員の方が、学生の自学・自習用として図書館においてほしい図書を推薦するための書式です。 <詳細、注意事項> |
|
授業関連図書推薦書 |
教員の方が、授業で用いるテキストや参考図書など推薦するための書式です。 <詳細、注意事項> |
|
図書館資料寄贈申込書 |
|
図書館に資料をご寄贈いただく際に、ご一緒に提出いただく書式です。 <詳細、注意事項> |
購入希望図書申込書 |
図書館においてほしい図書をリクエストする申込書です。 <詳細、注意事項> 「図書のリクエスト」のページもご覧ください。 |