イベント 大岡山 すずかけ台

Reaxys(リアクシス)は、化学反応情報と実測物性値を収録した反応・化合物データベースです。 有機化学から無機化学、有機金属、錯体化学まで幅広くカバーしています。
このデータベースを提供しているエルゼビア・ジャパン株式会社から講師をお招きして、基礎編と実践編のZoomによる講習会を開催します。
基礎編・実践編どちらか一方のみの参加も可能です。お気軽にご参加ください。

※学内の方のみ対象です。定員はありません。

講習内容

◆基礎編(75分)

Reaxysの概要と基本的な使い方を紹介する実習形式の講習会です。これからReaxysを使い始める方、もしくは使い始めたばかりの方におすすめです。

◆実践編(75分)

基礎編には含まれない便利な機能などを紹介する実習形式の講習会です。置換基の制御や反応部位の指定など、一歩進んだ検索テクニックを学ぶことができます。

開催詳細

開催日 開催形態 時間 申し込み締切
基礎編:5/7(水)
実践編:5/14(水)
オンライン
(Zoom)
17:15-18:30 各編開始時刻まで

受講対象者は、学内の方のみです。

参加ご希望の方は、学内ネットワークに接続された端末より以下の申し込みページからお申し込みください。
【申し込みページ】データベース「Reaxys」利用講習会(5/7, 5/14)

  • 本講習会の内容を録画した動画を、後日配信予定です。時間の都合がつかない方は、動画をご活用ください。なお、動画視聴のみの場合、参加申し込みは不要です。

※ 自宅から学内ネットワークにアクセスする方法:SSL-VPNの利用


申し込みページにアクセスできない場合

申し込みページにアクセスできない場合は、Askサービスに以下の情報を記載してお送りください。受付後にメールをお送りいたします。

◆E-mailアドレス:本学ドメインのアドレス
◆タイトル:Reaxys利用講習会申し込み
◆質問・要望等の内容:

  1. 学籍番号・職員番号
  2. 「【申し込みページ】データベース「Reaxys」利用講習会(5/7, 5/14)」ページ」にアクセスできませんでした。講習会申し込みを希望します。

  3. 参加を希望する回(「基礎編と実践編両方」/「基礎編のみ」/「実践編のみ」のいずれか)
問い合わせ先
大岡山図書館グループ: / Askサービス
すずかけ台図書館グループ: / Askサービス