多くの電子ブック・データベースが4月から全キャンパスで利用できるようになりました。以下に例をご紹介します。一部のデータベースでは利用できるコンテンツも増えていますので、ぜひご利用ください。
全キャンパスで利用可能となった電子ブック
- KinoDen(紀伊國屋書店)
- Maruzen eBook Library(丸善雄松堂)
- ScienceDirect
- 1896年から最新年までのエルゼビア社の電子ブック45,000タイトル以上が利用可能。購入済みの約1,600タイトル以外の利用は2027年3月31日まで(2027年度以降は未定)。
全キャンパスで利用可能となったデータベース
- EBSCOhost
- Phase Equilibria Diagrams
- ProQuest(Health & Medical Collection)
- Reaxys
- SciFinder
- Web of Science
- 朝日新聞クロスサーチ
- 医中誌
- 化学書資料館
- ジャパンナレッジLib
- メディカルオンライン
- 理科年表プレミアム
契約データベース一覧および各データベースの詳細については、以下のページをご参照ください。
問い合わせ先
電子リソースグループ:
/
Askサービス