( 更新 )

本学の電子ジャーナル転換契約等によるオープンアクセス(OA)論文掲載料(APC)支援制度について、2025年1月以降は以下のとおり対象出版社・対象者が拡大します。

 

  1.  OA出版を含む契約により、APCの免除または割引が適用となる出版社が 11 社となります。

    【 出版社名称一覧 】American Chemical Society、The American Society of Mechanical Engineers、Cambridge University Press、Elsevier、IEEE、Microbiology Society、Rockefeller University Press、SPIE (The international society for optics and photonics)、Springer Nature、Taylor & Francis、Wiley

  2. 理工学系・医歯学系を問わず本学に所属する方が対象となります。ただし、Elsevier社は3月までは理工学系構成員のみが対象です。

  3. APCの全額または一部を大学が支援するOA出版分担金の制度(学内限定ページ)は、現行の実施内容を3月まで継続します。4月以降、分担金の金額等の条件が変更となる場合には、あらためてお知らせします。

 

詳細は「オープンアクセス論文掲載料(APC)の割引」をご覧のうえ、引き続きご活用ください。

 

注意事項

  • OA出版分担金の支払いに、科研費・外部資金(奨学寄附金を除く)を使用する場合は2025年1月31日(金)までにOA出版申請および図書館への使用予算コードの連絡・登録を完了する必要があります。詳細は以下の案内をご確認ください。   

   20241225【図書館情報管理課】令和6年度のオープンアクセス出版分担金への外部資金の使用期限について理工学系 / 医歯学系

  • オープンアクセス加速化事業に基づくAPC支援(学内限定ページ)はこれまで通り、理工学系構成員のみが対象です。
  • 年末年始の休業前・休業中にいただいたお問い合わせについては、1月6日(月)以降に順次回答いたします。
問い合わせ先
電子リソースグループ: / Askサービス