「先生の本」文庫・「卒業生の本」文庫

図書館では、本学関係者の著作を充実し、学生等の勉学の用に資するため、両文庫を開設しています。この両文庫は次のような基本的考え方に基づき運営します。

  1. 学生を対象とし、読みやすい内容と配置にする。
  2. 教員の専門、文化への寄与などの情報を提供し、勉学への意欲昂進に資する。
  3. 卒業生の社会、文化への寄与などの情報を提供し、将来の人生設計に資する。 

大岡山「先生の本」文庫・「卒業生の本」文庫コーナー案内図
すずかけ台 「先生の本」文庫・「卒業生の本」文庫コーナー案内図

検索方法

所在から検索する

蔵書検索で所在を指定し(詳細検索)、検索してください。教員の図書ならば「大岡山図書館B1F-「先生の本」文庫」または「すずかけ台図書館2F-「先生の本」文庫」、卒業生の図書ならば「大岡山図書館B1F-「卒業生の本」文庫」または「すずかけ台図書館2F-「卒業生の本」文庫」です。

著者名から検索する

スペースの関係上、すべての教員・卒業生の図書がこれらのコーナーに配架されているわけではありません。また、退職した教員(名誉教授)の図書は配架しておりません。蔵書検索の著者名検索欄(詳細検索)に教員または卒業生の名前の入力し、配架場所を確認してください。

分担著者名から検索する(教員の図書のみ)

教員著書は、分担著者名でも検索できます。蔵書検索の著者名検索欄(詳細検索)に教員名を入力してください。検索結果一覧からタイトルをクリックして詳細画面を確認すると、「分担著者名」が表示される図書があります。

例)
タイトル:「精密重合が拓く高分子合成 : 高度な制御と進む実用化
著者名:日本化学会
分担著者名:石曽根隆、後関頼太、平尾明、高田十志和、大倉一郎、岩澤伸治

この「分担著者名」に表示される方々が、本学関係の分担執筆者です。

先生方・卒業生の方々のご著書をご寄贈ください

  • 寄贈に関しましては、「資料のご寄贈(大岡山図書館・すずかけ台図書館)」ページの留意事項、寄贈方法をご参照ください。なお、資料の取り扱いは、図書館に一任していただきます。
  • 著書の配置(大岡山図書館/すずかけ台図書館) はご希望を承ります。 図書館資料寄贈申込書の備考欄「(大岡山・すずかけ台)」に印をつけてください。2冊ご寄贈頂いた場合には、両館に配置することも可能です。
  • ご寄贈が困難な場合には、資料整備グループまで出版情報をお知らせください。

お問い合わせ先

資料整備グループ

Askサービス