図書館は、Webからの事前申請により、学外の方も入館利用可能です。
ただし、以下に該当する方は事前申請不要です。試験期間中も入館できます。入館の際は以下の書類をご提示ください。
身分 | 提示書類 |
---|---|
四大学連合の学生・教職員 (一橋大学、東京外語大学に所属の方) |
学生証または職員証 |
国連大学の学生・教職員 |
学生証または職員証 |
卒業生で蔵前カードをお持ちの方 |
※医歯学系図書館の入館には蔵前カードはご利用いただけません。事前申請が必要です。 |
ご所属の大学・研究機関の図書館、もしくは公共図書館を通じて、来館せずに当館の図書・複写物を取り寄せられます。詳細は以下のページをご覧ください。
利用できる方
ご自身の調査・研究のために、当館が所蔵する資料の利用を必要としており、ご所属の大学・研究機関の図書館、もしくは公共図書館を通じた資料の取寄せサービスでは対応できない資料の閲覧・複写をご希望の方。
- 当館の施設・設備のみの利用を目的としている方、およびコピー代行業者の利用は固くお断りいたします。
- 当館は本学所属者の利用を優先します。
- 当館の利用にあたっては、「東京科学大学図書館利用規定」を守るようお願いいたします。
利用可能なサービス
1.図書館蔵書の閲覧
- 利用に手続きが必要な資料があります。詳しくは「資料の利用案内」をご覧ください。
- ご希望の方には貸出可能な図書を3冊まで取り置きします。申請フォームでご指定ください。
2.電子資料の利用 [受付時間:平日16:30まで 利用時間:平日17:00まで]
- 契約の範囲内で電子資料を閲覧できます。
- 閲覧専用端末は、大岡山に2台、すずかけ台に1台設置しています。
- 1回の利用時間は、30分を目安とします。譲り合ってご利用ください。
- 平日17:00以降、土曜・日曜・祝日は利用できません。
- PDFファイルでは提供しておりません。
3.図書館資料の複写・電子資料のプリント [受付:複写は閉館30分前まで、プリントは平日16:30まで]
- 著作権法で定められた範囲内で資料の複写ができます(モノクロ:10円/1枚 カラー:30円/1枚)。
- 契約に定められた範囲内で電子資料のセルフプリントができます(モノクロ:10円/1枚 カラー:30円/1枚)。
- セルフプリントできない電子資料は職員が代行複写します(モノクロ:40円/1枚 カラー:80円/1枚)。
- 館内のコイン式複合機をご利用いただきますので、小銭をご用意ください。
コイン式複合機で利用可能なのは10円玉、50円玉、100円玉、500円玉、1000円札のみです。
(※新500円硬貨、新1000円札は利用できませんのでご注意ください。) - 当館では両替はいたしません。
- コイン式複合機からはレシートが出力できます。
(参考)図書館資料の複写
図書館利用時のお願い
- 貴重品の管理はご自身でお願いします。
- 図書館内における写真や動画の撮影は禁止しています。
- お静かにご利用ください。館内に打ち合わせスペースはありません。
大岡山図書館
2階・3階(グループ研究室含めて)はご利用いただけません。
館内にゴミ箱は設置していません。
携帯の通話 | 密閉できない容器に入った飲み物 | 密閉できる容器に入った飲み物 | 食事,写真撮影 | ||
---|---|---|---|---|---|
B1F | |||||
B2F | リフレッシュルーム | ||||
その他のスペース |
すずかけ台図書館
3階個人研究エリア、2階セミナールームはご利用いただけません。
携帯の通話 | 密閉できない容器に入った飲み物 | 密閉できる容器に入った飲み物 | 食事 | 写真撮影 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
3F | 個人研究エリア以外 | |||||
2F | セミナールーム以外 | |||||
1F | コミュニケーションラウンジ | |||||
その他のスペース |